表示したいユニット名をクリックしてください。ユニットシートが表示されます。
ユニット番号 | ユニット名 | ユニット概要 |
---|---|---|
IU305-X025-3 | GUIツール(コンポーネント作成) | コンポーネントの概念と利点インプロセスコンポーネントの作成アウトプロセスコンポーネントの作成オブジェクトモデルの作成安全衛生 |
IU305-X030-3 | アプリケーション開発(GUIツール編) | 仕様の説明と開発手順の確認実装機能の分析ユーザインタフェースの設計と作成コーディングテストとデバッグまとめ安全衛生 |
IU305-X041-2 | ユーティリティ作成1(GUIツール編) | プログラムの基本知識GUIツール言語の概要ユーティリティ開発技法プログラミング技術とデバッグユーティリティ開発実習安全衛生 |
IU305-X042-2 | ユーティリティ作成2(GUIツール編) | 標準コントロール応用文法応用処理ユーティリティ開発実習安全衛生 |
IU401-0016-3 | システム設計(信頼性設計) | 信頼性設計に関する知識障害分析障害・復旧対策の設計障害・復旧対策設計書の作成安全衛生 |
IU401-0031-3 | システム設計1(ユースケース) | ユースケースによるシステム設計概要ユースケースによるシステム設計安全衛生 |
IU401-0032-4 | システム設計2(ユースケース実践) | システム概要安全衛生 |
IU401-0033-4 | システム設計3(コンポーネント) | コンポーネントCOMGUI開発ツールによるCOMプログラミングコンポーネント設計安全衛生 |
IU401-0101-3 | 受発注システム設計(要求把握編) | オブジェクト指向開発プロセスの概要モデリング言語の概要要求把握安全衛生 |
IU401-0102-4 | 受発注システム設計(分析・設計編) | システム設計概要分析・設計実装総括安全衛生 |
IU401-X011-3 | システム設計(調査と分析) | 概論企業環境調査現状調査機能分析安全衛生 |
IU401-X012-2 | システム設計(基本設計) | 概論システム要件の設定基本モデルの設定コンピュータシステムの基本設定基本設計書の作成プレンゼンテーションと考察安全衛生 |
IU401-X013-3 | システム設計(プロセス設計) | 基本プロセスの展開チェックシステムの設計分類と併合プロセスフローチャートの作成ジョブステップの確定安全衛生 |
IU401-X014-2 | システム設計(ファイル・コード設計) | システム設計概論コード設計手順コード化の事例コード・ブックの作成ファイルの種類ファイル編成法と容量とアロケーションレイアウトの設計コードとファイル管理ファイル設計書の作成安全衛生 |
IU401-X015-3 | システム設計(入出力情報設計) | 入出力の基本原則入力帳票の媒体化入出力帳票の設計入力原票と印字帳票の設計ディスプレイの設計設計書の作成安全衛生 |
IU401-X020-2 | オペレーションズ・リサーチ論 | 概論模型(モデル)リニアプログラミングの手法待ち行列の問題日程計画法安全衛生 |
IU401-X200-3 | 在庫管理システム開発のための要求定義 | 在庫管理システムの要求定義在庫管理システムの要求仕様書作成安全衛生 |
IU401-X210-3 | 在庫管理システム開発(在庫確認ロジック) | 在庫確認処理の設計在庫確認処理の実装在庫確認処理のテスト安全衛生 |
IU401-X220-3 | 在庫管理システム開発(入出荷処理ロジック) | 入出荷処理の設計入出荷処理の実装入出荷処理のテスト安全衛生 |
IU401-X230-3 | 在庫管理システム開発(月次処理ロジック) | 月次処理(商品別在庫管理表)の設計月次処理の実装月次処理(商品別在庫管理表)のテスト安全衛生 |