|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユ ニ ッ ト シ ー ト |
|
|
|
|
|
|
|
氏 名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユニット |
普通旋盤6 |
分類番号 |
MU101-X070-2 |
自 己評 価 |
指導員確 認 |
|
|
到達水準 |
(1)ローレットかけができること |
|
|
|
|
|
|
(2)偏心削りができること |
|
|
|
|
(3)応用課題の加工ができること |
|
|
|
|
(4)安全衛生作業ができること |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
教科の細目 |
内 容 |
訓 練 時 間 |
|
|
学科 |
実技 |
|
|
ローレットかけ |
(1)ローレットの種類 |
1 |
2 |
|
|
|
(2)回転数、ピッチ、工作物等の関係 |
|
|
|
|
|
(3)ローレットの当て方 |
|
|
|
|
|
(4)ローレットかけ |
|
|
|
|
|
(5)仕上がり程度 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
偏心削り |
(1)偏心量と偏心方法の手順 |
1 |
5 |
|
|
|
(2)オス、メス加工 |
|
|
|
|
|
(3)はめあわせ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
応用課題の加工 |
(1)加工工程の検討 |
|
|
|
9 |
|
|
(技能検定 |
(2)加工準備 |
|
|
|
|
|
|
2級課題相当) |
(3)課題加工 |
|
|
|
|
|
|
|
(4)製品測定と評価 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
安全衛生 |
(1)安全における要点 |
|
|
|
|
|
(2)衛生における要点 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
16 |
|
|
使用する機械
器具等 |
普通旋盤、切削工具一式、測定器一式 |
|
|
|
|
|
|
備 考 |
|
|
|
※自己評価欄にはA、B、Cを記入する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダウンロード